お知らせ

今年も菜花の出荷・収穫体験学習を実施しました!

2025.2.27

 琴平町内の小・中学校では、地域の菜花農家の方、JA香川県の方のご協力のもと、今年も菜花の体験活動をすることができました。

 1月24日琴平中学校1年生、1月28日琴平小学校2年生、27日象郷小学校2年生で出荷体験を、26日榎井小学校2年生で収穫体験を実施しました。

 

 出荷体験では、専用の木枠を使って手作業で菜花を束にしていきます。売り物になるように木枠に丁寧に菜花を詰めていきます。最後に輪ゴムをかけると「ふぅ…」と一息ついた後、完成した束を周りの友達や先生に見せていました。

【出荷体験学習の様子】 

      

 

 収穫体験では、生産者の方の畑に行き、はさみを使って収穫します。最初の1つを収穫した時「できたよー」と大きな声で喜ぶ姿がみられました。収穫した菜花の一部を翌日の給食でソーススパゲッティにして提供しました。

【収穫体験学習の様子】

      

 

【前日に子どもたちが収穫した菜花を納品してもらう様子】

 

 体験学習後は、生産者の方、JAの方と一緒に給食を食べます。1月2428日と27日は、生産者の方が育てた菜花を使った献立です。「めっちゃおいしい!」「今日は野菜から食べような!」と言い合ったり、生産者、JAの方と話したりしながら楽しい時間になりました。

【給食時間の様子】

      

 

 育てた人と食べる人が学校の学習活動や給食時間を通じてつながりを感じることができるこの体験学習を今後も続けていきたいと思います。

 

 

作成:栄養教諭